2017年4月15日土曜日

なぜ私がMSL職(新卒採用)に決めたか

 今回は私がMSL職を選択した理由について書きます。職種の選択理由を述べる前に、まず、今までの経歴の選択理由についても述べます。私がどのような考えの持ち主で、過去にどのような選択をしてきたかを知ってもらった方が、職種の選択理由に納得感が出るのではないかと思います。

■東京大学を目指したのは?
周りが東大を目指す環境にあった。せっかく勉強するならトップを目指したい。大学に入学してからの目標は特になかった。

■薬学部を選んだのは?(東大は大学二年次に学部を選択する)
入学前から特に数学、物理、化学が好きであったが、大学一年次に友人の影響を受けて、生物学に興味を持った。薬学部なら、数学、物理、化学、生物の全ての科目が勉強できるので選択した。

■薬剤師コースではなく研究者コースを選んだのは?
東大は研究機関として最高の環境なのだから、せっかくやるなら研究に集中したいと考えた。

■博士進学ではなく、就職活動を選んだのは?
研究生活には興味があったが、早く経済的に自立をしたかった。院生、ポスドクの経済事情と進路の状況を考えると、アカデミアの研究者として生き残っていくのは難しいという認識があった。

■就職活動では主にどの業界は選んだか?
就職活動の初期には、特に希望する業界はなかった。合同説明会で興味を持った会社に手当たり次第エントリーした。製薬会社、CRO、厚労省、在宅医療(セコム)、食品業界、特許業界、コンサルティングがメインであった。セコムと特許業界以外は、薬学系院生の進路としては王道だと思います。就職活動を進めていく中で、やはり医薬業界の選考の進み具合が良好であったので、医薬業界(主に製薬会社)に活動を集中することにした。

■製薬会社には研究職、開発職、営業職等があるが、なぜMSL職を選んだか?
どの職種にも興味がありました。なので、研究職、開発職、営業職、MSL職のどれを選択するかは最後まで迷いました。だからこそ、研究職、開発職、営業職の全てに関わることができるMSL職を選択しました。

研究職:今までの研究生活が自分に合っていたので、その延長線で研究職に興味があった。しかし、気になった点として、研究職として入社するとキャリアがある程度決まってしまうことがあった。研究職の説明会では、研究職には多様なキャリアがあると、多くの会社で人事から聞いたが、実際にOB訪問して話を聞いてみると、研究職以外の業務は、一部の社員、もしくは一時期に限られていた。

開発職:“化合物”を“薬”に変える、治験に関わる仕事は魅力的に感じた。しかし、開発職の市場は縮む方向にある上に、外注化により国内製薬会社の開発職の人員が減少することに懸念があった。開発職の市場が縮むのは、リアルワールドデータ等を用いて、臨床試験を簡略化していき、承認審査を短縮していく流れがあるからです。また、外注化については、2015年時点では日本の外注率は20%であるが、次第にその割合は増加していて、アメリカの外注率50%まで、日本の外注率も進む可能性があります(2015年のデータで、日本の製薬業界の研究開発費14953億円のうち、臨床開発費は8500億円で、その中でCROの市場規模は約1630億円であるので、外注率が約20%である#1)。実際に20172月には、国内最大手である武田薬品工業で、開発職の社員約200名が、グローバルCROであるPRAに異動しています。

営業職:逆説的ではあるが、やりたくない仕事だからこそやりたい!と思っていた。苦手な分野ほど伸びしろがあります。しかし私の適性を考えると、純粋な営業は精神的にも肉体的にも厳しいのではないか、と考えた。

MSL:研究職、開発職、営業職の全てに関わることができる職です。新しい職種であるのでチャレンジングです。科学知識を活かす職種であり、科学に興味がある私にとっては良い職種ではないかと考えた。

MSL職の新卒採用を行っている会社の中で、今の会社を選択したのは?
→「老舗だけどチャレンジングな会社」であることに心惹かれました。入社する前からそのようなイメージを持っていましたが、実際に入社後にはチャレンジングな毎日を送っていて、恵まれた環境だと感じています。


 以上がMSL職を選択した理由です。日々の仕事で感じるのは、MSL職は非常にチャレンジングな仕事だということです。MSL職は、その定義にコンセンサスがなく、自由に活動ができます。どのような活動を行えば組織にプラスになるのかを考えて行動するのは、ハードではあるけれども、とても面白い仕事です。一緒に戦略を考えて議論できる後輩が入社してくれるのを楽しみに待っています。


#1 EPSホームページ(http://www.eps-recruit.jp/cro/) 

0 件のコメント:

コメントを投稿